こうた

こうた
I
こうた【小唄】
(1)「小歌(コウタ){(2)}」に同じ。
(2)明治末期から昭和初期までに主にレコードで用いられた流行歌謡の分類。 江戸時代以来の端唄・俗曲・民謡をも含み, 新作流行歌もあって内容は雑多だが, 概して日本調の歌をさした。
(3)邦楽の一種目。 三味線の爪弾きで伴奏する小歌曲。 江戸末期流行の端唄を源流とし, {(2)}の一部の様式化として大正時代に成立。
II
こうた【小歌】
(1)平安時代の宮廷行事で, 男声の大歌に和して歌った女官。 また, その歌。 転じて女声歌謡一般をもさしたらしい。
大歌
(2)気軽に口ずさめる短い通俗的な流行歌謡。 様式化された長編の芸術歌曲に対して, 雑多な形式の流行歌謡を漠然と総称する語で, 内容は時代により, 場合により異なる。 室町時代から江戸前期までに多用された語で, 「小哥・小諷・小唄」の表記もあった。 江戸後期には「はうた」の語がこれに代わり, 近代以後は小唄の字が多用される。
小唄
(3)能の謡で, 室町時代の小歌を取り入れた一節。
(4)「狂言小歌」の略。
III
こうた【幸田】
愛知県南部, 額田(ヌカタ)郡の町。 岡崎市と蒲郡市の間に立地し, 工業団地がある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Look at other dictionaries:

  • Misono — Koda Datos generales Nombre real 神田 美苑 こうだ みその Kōda Misono Nacimiento 13 de octubre de 1984 (27 años) Origen Kio …   Wikipedia Español

  • Riri Kōda — Born March 1, 1974 (1974 03 01) (age 37)[1] Japan Alias(es) Kiri Kōda Miri Kōda Miki Iwashita Height 1.60 m (5 ft 3 in) …   Wikipedia

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”